2021年01月12日(火)
ラニーニャ現象ピーク到達、影響は南半球の夏まで・豪州気象局
[天候]
オーストラリア気象局は5日付のリリースで、太平洋海面水温を見る限りラニーニャ現象がピークに到達したようだと指摘した。この2週間太平洋中部の水温はラニーニャ現象の基準近くにとどまっているという。気象モデルは南半球の夏から初秋にかけてエルニーニョ現象もラニーニャ現象も発生しないことを意味するエルニーニョ・南方振動(ENSO)の中立状態に戻ることして示しているとコメント。ただ、国内東部から北部にかけて平均以上の降雨などラニーニャ絡みの影響は夏まで続くとも見通した。
Posted by 直 1/12/21 - 10:46