2021年01月12日(火)
USDA需給:世界在庫は小麦、コーン、大豆とも前月から引き下げ
[穀物・大豆]
USDA需給報告・世界
出所:米農務省、NY12:00発表、単位100万トン
20/21年 | 修正 | 前年比 | 市場予想 | 19/20年 | 修正 | |
小麦 | ||||||
生産 | 772.64 | ↓ 1.02 | ↑ 1.14% | - | 763.91 | ↓ 0.59 |
消費 | 759.54 | ↑ 1.76 | ↑ 1.68% | - | 746.98 | ↓ 1.00 |
期末在庫 | 313.19 | ↓ 3.31 | ↑ 4.37% | 315.30 | 300.09 | ↓ 0.53 |
コーン | ||||||
生産 | 1133.89 | ↓ 9.67 | ↑ 1.57% | - | 1116.41 | ↑ 0.20 |
消費 | 1153.06 | ↓ 4.95 | ↑ 1.73% | - | 1133.45 | ↑ 0.82 |
期末在庫 | 283.83 | ↓ 5.13 | ↓6.33% | 284.00 | 303.01 | ↓ 0.41 |
大豆 | ||||||
生産 | 361.00 | ↓ 1.05 | ↑ 7.29% | - | 336.47 | →0.00 |
消費 | 369.82 | ↑ 0.10 | ↑ 4.30% | - | 354.56 | ↓ 0.05 |
期末在庫 | 84.31 | ↓ 1.33 | ↓11.62% | 83.00 | 95.39 | ↓ 0.07 |
米農務省(USDA)は12日付需給報告で、2020/21年度世界小麦生産見通しを7億7264万トンと、102万トン引き下げた。前年と比べて1.14%の増加。中国を175万トン引き下げ、アルゼンチンも50万トン下方修正。ロシアは130万トン引き上げた。消費見通しは176万トン引き上げて7億5954万トンとした。前年と比べると1.68%増加。輸入を9万トン、輸出は13万トンそれぞれ小幅の上方修正である。期末在庫を331万トン引き下げて3億1319万トンとした。前年との比較で4.37%の増加。市場予想は下回る。
20/21年度の世界コーン生産は11億3389万トンで、967万トン引き下げた。前年比1.57%増加。米国を824万トン下方修正した。また、アルゼンチンとブラジルをそれぞれ150万トン、100万トン引き下げ、欧州は10万トン下方修正。中国は67万トン引き上げた。消費を11億5801万トンから11億5306万トンに引き下げた。前年との比較にして1.73%増加。輸入を329万トン引き下げ、輸出は234万トン下方修正した。期末在庫は前月時点での2億8896万トンから2億8383万トン、513万トン下方修正した。前年から6.33%の減少、市場予想もやや下回る。
20/21年度の世界大豆生産見通しは3億6205万トンから3億6100万トンと、105万トン引き下げた。前年比にすると7.29%の増加になる。米国を95万トン下方修正し、アルゼンチンは200万トン引き下げた。反面、中国を210万トン上方修正した。消費は3億6982万トンの見通しで、10万トン引き上げた。前年から4.30%増加。輸入を51万トン、輸出は62万トンそれぞれ上方修正。期在庫は8431万トンの見通しを示し、133万トン引き下げた。前年から11.62%減少。それでも市場が予想していた以上である。
Posted by 松 1/12/21 - 12:23