2007年1月21日(日)
納豆でダイエット [まじめなお話]
納豆でダイエット
各地で納豆の売り切れ続出という異常事態を引き起こしたこの騒ぎは、データの捏造というオチが付いて幕引きとなりそうな気配になってきた。(もし事件を知らん人がおったら、これでも参照してください)
関西人の誇りをもってこれまでほとんど納豆を口にしたことのないわしには、あまり興味の湧かん話やったけど、番組を制作した関西テレビ(関西のテレビ局が納豆の番組作るな!!) の弁明を聞いていると、何となく他人事でないような気がしてきた。
彼らの言い分によると、データは捏造したけれど、番組は学説に基づいて作られており、内容に間違いはないらしい。仕事柄データを多く扱うし、その怖さも良く分かっているつもりなんで、こういう理屈にはかなりの危なさを感じてしまう。
データというのはその分析の仕方でどうにでも転んでしまう、もともと非常に不安定なもの。相場の分析でもデータのある点に注目すればかなり強気になるけれど、別の角度から見ればそうでもないということはよくある話。統計なんかでも少し切り口を変えただけで、自分に都合の良い結果を出すことも容易に出来る。わしもデータを使う時はそうした偏りが出んように注意しとるつもりやけど、後で見直してみればかなり自分勝手に解釈しとったということが良くある。
悪気はなくても、その時にはそれしか見えてないねんね。
今回の事件の場合、内容に間違いがなかったというのが一番問題や。スタッフは内容の素晴らしさを効果的に伝えるために、一生懸命頭をひねってデータを捏造したんとちゃうやろか。悪く言えば視聴率獲得のためになるけど、そこまでは言わんといたる。最初は「こんなことしてええんかな?」と思いながらちょっとだけデータをいじっていた人も、その効果の大きさに魅せられてどんどんデータを誤魔化し始める。数字というのはそれだけ大きな影響力を持ってるわけや。データを扱う人間は、それだけに絶対に数字はいじくったらあかんねん。
とういうことで今やってるアウトルックには極力データは載せんことにしました。
サボっているわけではないので念のため。
明日から、この事件を肝に銘じてまた精進しまひょ。
Posted by 松