ホーム 無責任トーク 予想 データ ニュース 相場ひとひねり よそうかい横丁 リンク サイト案内

ちょっといっぷく



1月

2008


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    


カテゴリーリスト

検索




最近のいっぷく


PHOTO

ATM

ATM

2008年1月13日(日)

ブッシュ in 中東 [いろいろ]

イランは世界一のテロ支援国家

中東を訪問中のブッシュ大統領は、UAEのアブダビの演説で
相変わらずのイラン批判を繰り返したようや。

中東和平を推し進めて、できれば退任までに歴史に名を残す功績を作り上げたい。
そんな思惑でスタートした中東歴訪も、途中でイランの海軍による
ホルムズ海峡での米軍威嚇というちゃちゃを入れられて、
話題がそっちの方に行ってしもた感じやね。

原油が100ドルを超えてきたことで、産油国に増産をお願いしやなあかんし、
一方で、イラン包囲網を作り上げやなあかん。
もっとも、当の中東諸国は、イランに関してはちょっと腰が引け気味、
国内のシーア派の感情やイランとの経済的結びつきを考えれば、
影響力が落ちているブッシュ大統領の言うことを
何でもハイハイと聞くわけにもいかんやろね。

大体、原油高は自分とこの国のファンドが中心になって作り出してるんやから、
産油国から見たらそんなこと知るか、っちゅう感じやろね。

結局は威勢のええことだけ言うて、
帰ってくることになるんとちゃうかな。

お疲れさん


Posted by 松   

コメント

コメント投稿フォーム

名前: (この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

ケンコーコム


波除稲荷神社

アマゾンJP




最近のコメント

当ウェブサイト上で提供している内容は、信頼に値すると判断した情報を基に作成されていますが、
あくまでも情報提供が目的であり、その結果について責任を負うものではありません。
投資の決断は、投資家自身の判断に基いて下してください。
先物取引はリスクの高い取引であり、多大な損失をもたらす場合があります。
投資を行う前には 十分な考慮が必要です。

Copyright © 2011-2013   Yosoukai Global Investors, Inc.,  All rights reserved
無断転載、引用は固くお断りします

会社概要サービス広告掲載 プライバシーポリシーお問い合わせ