2008年4月22日(火)
選挙は続くよ・・・ [いろいろ]
今日のペンシルバニア州の民主党予備選挙では
事前の予想通りクリントンさんが勝利。
オバマさんも最後はかなり追い上げはったみたいやけど、
何とかヒラリーが逃げ切った、ちゅうところかな。
どうやら、このまま8月の党大会まで
混戦状態が続きそうな感じやね。
選挙は続くよどこまでも、てとこですか。
一方、マケインさんは民主党が仲間内で争ってる間に
本選挙への準備を着実に進めてる最中、
ブッシュさんの不人気で、こっちの方はすんなり民主党が
勝つやろと思われてたけど、そうでもなくなってきた。
イラク戦争にサブプライム問題に端を発した景気後退・・・
誰が大統領になったとしても、アメリカはどん底からの再出発や。
最初のうちは大変かもしれんけど、上手いことやったら
新しい大統領は米国を蘇らせた大統領として
高い支持を受ける可能性が高い。
不良債権処理でも、企業の再建でもなんでもええけど、
こういった場合にまずやらなあかんのは、過去の負の遺産との決別や。
ここのところをしっかりとやっとかんと、前には進まれへん。
サブプライム問題の方はいずれ何とかなるねんやろうけど
先が見えんのがイラク問題。米軍を撤退させてそれでお仕舞い、
となったら簡単やけど、それはそれで新たな問題を生み出すだけや。
結局最後は、この問題にどうやって決着をつけるのかが
決め手となりそうな気がするね。
選挙は続いても、占拠はそうそう続けられまへん、ってか?
Posted by 松