ホーム 無責任トーク 予想 データ ニュース 相場ひとひねり よそうかい横丁 リンク サイト案内

ちょっといっぷく



7月

2008


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    


カテゴリーリスト

検索




最近のいっぷく


PHOTO

ATM

ATM

2008年7月29日(火)

人脈は酒脈 [いろいろ]

朝日のニュースサイトでちょっと目に付いた記事

一流企業に勤める人に会えると誘われた上、挙句の果てには人脈作りに
役立つからと学生さんが高額なスーツを買わされる被害が広がってるらしい。

こうしたニュースを見るたびに感心するんは、
ようこれだけ次から次へと色んな手口を思いつくなーっちゅうこと。
人間の欲とか願望というのは人それぞれやから、世の中には
人の数だけそれにつけこんだ商法というのが存在するねんやろね。

今回は一流企業というのが一つの鍵となったみたいやけど
日本では今でもそういうのが大きな影響力を持つねんね。
ビジネスをはじめたら、一流、二流にかかわらず色んな人に会うようになるけど、
当然ながら、ただ会っただけでは人脈にはならへん。
お互いに 「この人とビジネスしたい、長く付き合いたい」 と思わん限り
それ以上の関係に発展することはない。

人脈を作りたかったら、高額なスーツを買うお金があったら
他の人に 「もう一度会いたい」 と思わせるような魅力を
身に付けることが出来るようなものに自己投資する方がええんとちゃうかな。
全くの独断と偏見やけど、楽しい酒が呑めるようになるんが一番や。

NYと東京でやってる 「よそうかい」 にはそれこそ一流企業の
エリートや一流のディーラーが集まってくるけど、
みんなただ楽しく酒を呑みに来てるだけ。
ワシがこれだけの人脈が出来たんは、
ただただ楽しい酒の席を提供してきたからに過ぎん。
もちろん、人脈を作ろうと思って始めたわけでもないし
今でもほとんどビジネスの関係はあらへん。

若い諸君、変なやつにころっと騙されて高いスーツを買わされるうちは
残念ながらええ人脈なんかはできまへんでー

Posted by 松   

コメント

コメント投稿フォーム

名前: (この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

ケンコーコム


波除稲荷神社

アマゾンJP




最近のコメント

当ウェブサイト上で提供している内容は、信頼に値すると判断した情報を基に作成されていますが、
あくまでも情報提供が目的であり、その結果について責任を負うものではありません。
投資の決断は、投資家自身の判断に基いて下してください。
先物取引はリスクの高い取引であり、多大な損失をもたらす場合があります。
投資を行う前には 十分な考慮が必要です。

Copyright © 2011-2013   Yosoukai Global Investors, Inc.,  All rights reserved
無断転載、引用は固くお断りします

会社概要サービス広告掲載 プライバシーポリシーお問い合わせ