2008年2月9日(土)
無責任トレーダー [まじめなお話]
デイトレーダーはバカで浮気で無責任
経済産業省の偉いさんが、なかなか笑かしてくれる発言をしたみたいやね。
発言の内容については、あほらしいから何も言う気になられへんけど、
本当に馬鹿(リサーチや相場についての勉強を何もせず)で
無責任(相場で損を出しても誰かが補填してくれる)に
デイトレードができたら、気楽でええなーっと思うけど。
まあ、実際に経験したことの無い人が、いかにも言いそうなことやね。
この偉いさん、他にも結構おもろいことをいうてはる。
「・・・講演会で眠い目をした人に難しい話をしているのだから、
少しはおもしろく言わないと聞いてくれない・・・」
要するに、聴衆はバカばっかりで難しい話をしたら眠そうな顔をしてたので
話を盛り上げるために言ったってことか。その場の聴衆、もっと怒りなさい!
他には、投資ファンドのスティール・パートナーズを批判したり、
デイトレード向けに議決権の無い株式の上場を訴えたりと、
「金だけは集められるだけ集めて自らは安泰でいたい」という
困った経営者の後押しをしてるだけの人みたいやね。
こんな内容の話をいまだに経済官僚のトップが堂々としゃべってる国に、
海外からまともに資金が入ってくることは無いわな。
なんとかならんもんやろか・・・
Posted by 松