ホーム 無責任トーク 予想 データ ニュース 相場ひとひねり よそうかい横丁 リンク サイト案内

ちょっといっぷく



4月

2007


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          


カテゴリーリスト

検索




最近のいっぷく


PHOTO

ATM

ATM

2007年4月13日(金)

似非「プライベート・イクイティー」 [いろいろ]

ロイター主宰のヘッジファンドとプライベート・イクイティー(PE)のセミナー絡みでもう一つ。

最近ヘッジファンドがPEに傾倒する傾向が見られると、セミナーで警告を発したマネージャーさんの記事がのっとった。投資のアイデアがなくなってしもたファンドマネージャーが、安易にPEに手を出していて、非常に危なっかしいという意見や。

株式の短期の値動きで利益を上げるヘッジファンドは、経営に問題のある会社を買収して建て直し、長期的な利益を得るというPEとは対極の手法を用いている。畑違いの分野に手を出しても、痛い目に遭うだけというわけ。はやりもあるんか、最近はインドへの投資も活発で、本人はコネチカットの豪華なオフィスにおったまま、人を一人現地に送り込むだけでマネージしているといったパターンも、よう見かけるらしい。

「我々(PE)のビジネスは人とのビジネス、アルゴリズムでするのではない。」「(インドへの)安易な投資は大きな間違い」と、えらい強い口調で批判してはる。

前にもここで少し取り上げたけど、前にPEビジネスをやってる友達と話した内容を思い出す。彼のビジネスは100以上の会社の社長さんと面談し、その中から1つ投資先を選んで5年後とかにイグジットするような感じ。投資の判断では、「投資先の経営者との相性」が一番重要なことの一つとも言うとった。確かに、コンピュータのプログラムをいじってエントリーとエグジットのタイミングを調整し、株を売り買いするようなやつや、ファンダメンタルズを分析し、決断したら手当たり次第に買いまくる(売りまくる)ような投資とは全く違う。PE自体は非常に有効な投資でも、あまり分かってない素人が安易に参入したら、失敗するんは目に見えてる。

よう分からんもんにはお金を突っ込まないというのは、投資の大原則。そやけど、ファンドというても千差万別、そんな危なっかしい投資をしてるところも実際にあるんやろね。PEの場合、結果が出るまでに時間が掛かることもやっかいやね。数年後、マスコミを賑わすような事件が起こらんことを祈るばっかりや。

Posted by 松   

コメント

コメント投稿フォーム

名前: (この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

ケンコーコム


波除稲荷神社

アマゾンJP




最近のコメント

当ウェブサイト上で提供している内容は、信頼に値すると判断した情報を基に作成されていますが、
あくまでも情報提供が目的であり、その結果について責任を負うものではありません。
投資の決断は、投資家自身の判断に基いて下してください。
先物取引はリスクの高い取引であり、多大な損失をもたらす場合があります。
投資を行う前には 十分な考慮が必要です。

Copyright © 2011-2013   Yosoukai Global Investors, Inc.,  All rights reserved
無断転載、引用は固くお断りします

会社概要サービス広告掲載 プライバシーポリシーお問い合わせ