2010年01月11日(月)
09/10年度世界コーヒー生産、1.23億袋の見通し・ICO
[コーヒー]
国際コーヒー機関(ICO)は11日に発表した月次市場報告で、2009/10年度の世界コーヒー生産が1億2371万 3000袋になるとの見通しを示した。昨年暮れの暫定予想レンジ1億2300万-1億2500万袋の下限に改定した格好になる。前年からは3.5%減少の見方。現在収穫中のブラジルでは前年割れがほぼ確実となり、中米やコロンビアが事前見通し以下となりそうだという。ほかの輸出国における2009/10年度収穫はスタートしたばかり。
Posted by 直
2010年01月07日(木)
CONAB、10/11年度コーヒー生産を4,589万-4,866万袋と推定
[コーヒー]
ブラジル農務省商品供給公社(CONAB)は7日、2010/11年度コーヒー生産について4588万9000-4865万8000袋との初回見通しを発表した。前年比16.26-23.28%増加の見方。作付は前年から3.17%減って210万1100ヘクタールになると見越すものの、イールドが前年度の21.20袋から21.84-23.16袋に上がるのを予想する。種類別では、比率の高いアラビカ生産見通しが前年比17.66-25.24%増の 3396万3000-3615万2000袋とした。ロブスタは1192万6000-1250万6000袋で、これは前年度から12.47-17.94%増加の見方である。
最大生産地ミナスジェライス州では作付が前年度を0.69%上回り100万7590ヘクタールになると見通した。イールドが19.87袋から23.03-24.54袋に改善し、生産は一年前より16.71-24.38%多くなって2320万2000-2472万7000袋との予想である。
Posted by 直
【 過去の記事へ 】