2009年07月28日(火)
2009/10年度グアテマラコーヒー生産、前年比2.7%増見通し
[コーヒー]
グアテマラコーヒー協会(Anacafe)は27日に発表した声明で、2009/10年度の国内コーヒー生産が前年比 2.7%増の383万袋になるとの見通しを示した。2008/09年度の生産不振からやや改善の見方だ。ただ、2008/09年度も当初は増加もあり得ると見込まれていたのが天候要因で2回下方修正となった経緯がある。
Posted by 直
2009年07月24日(金)
ウガンダコーヒー、平年以上の降雨による影響懸念・地元気象庁
[コーヒー]
ウガンダの気象庁高官は24日、2009/10年度の国内コーヒー生産が平年以上の降雨による影響懸念があることを示した。10月と11月にピークとなり、東部や南西部の山岳地帯では地滑り、低地では洪水が起きると見通す。このため、コーヒーが10月までに熟成しないようでは被害が必至という。ウガンダのコーヒー農家を代表するNucafeの幹部も大雨は豆の生育や乾燥にマイナスであるとした。
Posted by 直
【 過去の記事へ 】