2009年11月23日(月)
2009/10年度ホンジュラスコーヒー生産、これまでのところ登録ゼロ
[コーヒー]
ホンジュラスコーヒー協会が20日に発表したレポートによると、2009/10年度のコーヒー生産登録はこれまでのところゼロとなっている。昨年11月20日時点では1242袋あった。ホンジュラスは中米でも収穫が最も遅い国の一つであるが、今年は天候要因から例年以上に遅れているという。
Posted by 直
2009年11月16日(月)
2009/10年度世界コーヒー生産1.23億-1.25億袋の見通し・ICO幹部
[コーヒー]
国際コーヒー機関(ICO)のマネジングディレクター、オゾリオ氏は週末の米通信社ダウ・ジョーンズとのインタビューで、2009/10年度の世界コーヒー生産が1億2300万-1億2500万袋になるとの見通しを示した。前年度の推定1億2810万袋を下回る見方で、主因はブラジルという。一方、世界需要は景気後退に影響されることもほとんどなかったとし、コーヒー市場のファンダメンタルズは健全ともコメント。
Posted by 直
【 過去の記事へ 】