2009年11月20日(金)
米国内で稼動中のリグ(掘削機)は1,113 基と前週から 12基増加
[エネルギー]
石油サービスのベーカーヒューズ社が20日に明らかにしたデータによると、米国内で稼働中のリグ(掘削機)は20日現在1,113基と前週から12基増加した。前年同期からは828基、42.66%減少している。このうち石油のリグは 375基と14基増加したものの、天然ガスのリグは726基と2基減少した。それぞれ前年比では26.75%減、39.94%減となっている。
Posted by 松
インド政府、国内砂糖きび買い取り価格の見直しに同意
[砂糖]
インドの野党議員が20日に記者団に明らかにしたところによると、同国政府は国内砂糖きび価格の買い取り価格引き上げについて、計画を見直すことに同意した。政府は農家からの買い取り価格を従来の100kg108ルピーから130ルピーに引き上げる案を出していたが、生産者は引き上げ幅が小さすぎるとこれに抗議、大規模な反対運動を繰り広げていた。
Posted by 松
2009年11月19日(木)
11月の月次入札、前月から20億ドル増えて総額1160億ドル
[金融・経済]
米財務省は19日、来週実施の月次入札予定額を発表した。2年債が440億ドルで据え置き。しかし、5 年債と7年債はそれぞれ10億ドル増やして420億、320億ドルとした。総額1180億ドルになる。入札は23日の2年債から順次行う。
Posted by 直
11月フィラデルフィア連銀指数16.7、予想上回る
[経済指標]
フィラデルフィア連邦準備銀行が発表した11月の企業景況感指数は16.7となった。前月の11.5から上昇し、2007年6月以来の高水準。市場予想も上回った。
新規受注は前月の6.2から14.8に上がり、やはり2007年6月以来の水準にアップである。出荷は前月から10ポイント以上上昇し、15.7と2007 年7月以降みることのなかった高水準だ。雇用はマイナス0.5だった。昨年6月から増加・減少の分岐点になるゼロを下回ったままであるが、11月はこの間で最も高い。労働時間は2007年12月以来でゼロを超えて2.0に改善した。在庫は前月のマイナス31.8からマイナス17.3に上昇。反面、受注残が前月のマイナス1.3を下回るマイナス5.4だった。
生産コストを示す支払い指数が14.9となり、前月の21.3から下がって9月の水準に戻った。販売価格を示す受取り指数は前月のマイナス4.3に対して11月はマイナス1.5。これは8月と同じ
向こう6ヶ月の見通しを表す指数が3ポイント下がり、36.8となった。4月以来の低水準を更新。新規受注が35.7でやはり7ヶ月ぶりの低水準、出荷は3 月以来の低水準29.2だった。受注残は約10ポイント下がって2.1。4月からプラス圏で推移はしているが、11月はこの間で最低だ。一方、雇用が前月の7.4から8.3に小幅改善した。設備投資は13.8と昨年9月以来の高水準を更新した。在庫は5.9。前月より1.8ポイント高く、2004年2月以来の高水準になる。
支払い見通し指数が10月の32.8から30.8に下がり、受取り見通し指数は11.0から1.2にダウン。
Posted by 直
ロシア中銀、ゴクランから30トンの金購入計画・財務相
[メタル]
ロシア財務省広報によると、クドリン財務相は18日遅くにロシア中銀が同国政府傘下の貴金属管理会社ゴクランから30トンの金を購入する計画を明かした。今年末までに成立見通し。中銀は市場価格で購入することになり、財政赤字の削減、国営ダイアモンド採掘業者ALROSA からのダイアモンド購入にあてると伝わっている。同相は、現時点で来年にゴクランがさらに金を売却する計画はないと述べた。
Posted by 直
失業保険新規申請件数、前週比横ばいの50.5万件
[経済指標]
米労働省が発表した11月14日までの週の失業保険新規申請件数は50万5000件となった。前週分が速報の50万2000件から50万5000件に改定。このため、14日時点で前週比横ばいになる。
雇用情勢をより良く映すといわれる4週平均は14日時点で51万4000件だった。前週の52万500件(修正値)から11週続けての減少で、昨年11月22日までの週以来の低水準になる。
失業保険の継続受給件数は11月7日時点で561万1000件となった。3月14日までの週以来の低水準。前週からは3万9000件、9週連続ダウンだ。継続需給のデータは新規申請件数より一週間遅れとなる。
Posted by 直
中国冬小麦生産、最近の降雪が干ばつ緩和・農務部
[穀物・大豆]
中国農務部は19日、冬小麦の主要生産地における最近の降雪が干ばつを緩和させるとの見方を示した。ただし、例年に比べて早い降雪で生育への影響懸念があることも指摘。作付の遅かった小麦の生産を左右するかもしれないという。農務部では農家に気温低下の対策案を設けている。
Posted by 直
【 過去の記事へ 】