2007年03月26日(月)
輸出検証高:小麦1,438万、コーン3,910万、大豆1,792万bu
[穀物・大豆]
USDAが発表した22日までの週の輸出検証高は小麦が前週比4.8%増となる一方、コーンは0.6%、大豆は11.3%減少した。大豆は市場予想もやや下回った。
詳細はこちら
3月22日 | 前週比 | 市場予想 | |
小麦 | 14384 | ↑ 4.8% | 12000 〜18000 |
コーン | 39096 | ↓0.6% | 36000 〜45000 |
大豆 | 17924 | ↓11.3% | 18000 〜30000 |
Posted by 松
2月新築住宅販売は前月比3.85%減、予想下回る
[経済指標]
国勢調査局が発表した2月の新築住宅販売は84.8万戸と前月から3.85%、2000年6月以来の低水準に落ち込んだ。市場予想も大きく下回った。一方、販売価格は大幅に上昇した。
詳細はこちら
07年2月 | 前月比 | 07年1月 | 市場予想 | ||
新築住宅販売件数 | 848 | ↓3.85% | 882 | 995 | |
販売価格(中間値) | $250000 | ↑ 2.80% | $243200 | ||
Posted by 松
PdVSAと中国CNPC、オリノコ河プロジェクトに共同出資
[エネルギー]
ベネズエラのラミレス石油相は25日遅く、国営PdVSAと中国石油天然ガス公司(CNPC)がオリノコ河流域の超重質油開発プロジェクトに共同出資することを明らかにした。投資額は130億ドルに上る見込み。生産は日量80万バレルと見込まれ、チャベス大統領が打ち出している2012年までに日量120万バレルを中国に輸出するとの計画の一翼を担う。PdVSAは操業権の60%を保有すると言う。
・・・ ベネズエラは欧米の石油メジャーを追い出しに掛かっていますが、やはり中国とは仲良くするするようです。
Posted by 松
2007年03月23日(金)
CFTC建玉報告更新
[サイト内ニュース]
3月20日現在のCFTC建玉報告を更新、詳細は以下のリンクから
株価指数、通貨、金利先物
エネルギー、メタル
穀物、大豆、ソフト
指数ファンドデータ付き
Posted by 松
欧州の07/08年度軟質小麦生産は8.0%増加、CoCereal
[穀物・大豆]
欧州の穀物生産者団体CoCerealが23日に明らかにしたデータによると、欧州連合加盟国の07/08年度軟質小麦生産は1億2,630万トンと前年比で8.0%増加する。作付が1.9%増の2,194.3万ヘクタール、イールドが前年の1ヘクタール5.43トンから5.76トンに上昇するという。またコーン生産は前年比6.9%増の5,400万トンと推定。作付は2.4%増の819.2万ヘクタール、イールドは6.31トンから6.60トンに上昇する。07/08度の生産推定発表は今回が初めて。
Posted by 松
イールドカーブはフラット化、フィラデルフィア連銀総裁
[経済指標]
フィラデルフィア連銀のプロッサー総裁は23日、フロリダで開かれたニュージャージー州の銀行家会議で長短金利差(イールドカーブ)について講演を行い、インフレ見通しの後退や市場のボラティリティーが低下していることによるリスクプレミアムの縮小など、長期債のイールドを押し上げていた要素がなくなってきていることを指摘。常に逆イールドになるわけではないが、イールドカーブはフラット化する傾向にあるとの見通しを示した。
また講演後には記者団の質問に答え、最近のインフレに関するデータは、昨年後半のものと比べるとそれほど良い内容ではないとの見方を示した。FEDはインフレに対する警戒感を解くべきではないという。
プロッサー総裁は今年度のFOMC投票メンバーではない
Posted by 松
2月中古住宅販売は前月比3.88%増、予想を上回る
[経済指標]
全米不動産協会が発表した2月の中古住宅販売は年率で669万戸と前月から3.88%増加、予想を大きく上回る強気の内容となった。
詳細はこちら
07年2月 | 前月比 | 07年1月 | 市場予想 | ||
中古住宅販売 | 6690 | ↑ 3.88% | 6440 | 6300 | |
Posted by 松
イラン軍、英国軍の水兵15名を拘束
[政治・国際情勢]
イランとイラク国境付近の海域で23日朝、英国軍の水兵15名がイラン革命防衛隊によって拘束された。英国防省が高速の事実を発表している。現場に居合わせた漁師の話によると、英水兵は2隻の小型船に分乗しイラク海域で密輸などの取り締まりに当たっていたが、突然イランの大型船が現れ、イラン海域に連れていったという。
Posted by 松
アジア諸国に対し産油国の備蓄使用を保障、OPEC事務局
[エネルギー]
OPEC事務局の幹部は23日、タイで開かれているエネルギー会議で発言、OPECは原油の備蓄を進めるアジアの石油企業に対し、OPEC加盟国の備蓄使用を保障する用意があることを明らかにした。産油国の備蓄を必要な時に使用できることで、国内に備蓄施設の建設を行う必要がなくなるという。
Posted by 松
中国の石油需要は年6.5%のペースで増加、CNPC
[エネルギー]
中国石油天然ガス公司(CNPC)の技術部門幹部は23日、北京で開かれた会議で発言、同国の石油需要は2010年まで年6.5%のペースで伸びていくとの見通しを示した。 2010年の需要は日量910万バレル、輸入は日量500万バレルに達するという。
Posted by 松
【 過去の記事へ 】