2008年08月20日(水)
欧州金協定に基づく保有金売却は319トンに達する、WGC
[メタル]
ワールドゴールドカウンシルが20日に明らかにしたデータによると、欧州の中銀が欧州金協定(CBGA)に基づいて売却した今年度の保有金は、20日現在319トンに達した模様。内訳はユーロシステムの売却が199トン、スイスが113.1トン、スウェーデンが7.4トン。欧州金協定は1999年秋に最初の協定が結ばれ、ユーロシステムと英国、スイス、スウェーデンが参加し中銀に保有金売却を年間500トンまでと定めている。6年目からの第二次協定では英国が離脱、8年目に当たる今年度は9月26日に終了する。
Posted by 直
2008年08月18日(月)
ドバイの4-6月期金販売は9.8億ドルと前年比20%増、重量では減少
[メタル]
ワールドゴールドカウンシルのドバイ支局が明らかにしたデータによると、UAEの08年4-6月期金販売は36億ディルハム(9.8億ドル)と、前年同期の30億ディルハムから20%増加した。通常価格変動の激しい時は販売も落ち込むものだが、3月以降価格動向がやや落ち着きを見せていたことと、人々が高価格に慣れてきたことが増加の背景にあるという。もっとも、重量ベースでは26.6トンと前年比で11%減少しており、需要の伸び悩みは否めない。また、サウジの4-6月期需要は前年比16%減の35.9トン、他の湾岸諸国も24%減となっている。
Posted by 直
【 過去の記事へ 】



