2009年06月18日(木)
ストラテジーグレイン、09/10年度欧州小麦とコーン生産を下方修正
[穀物・大豆]
ストラテジーグレインは18日に明らかにしたレポートで、欧州の09/10年度の軟質小麦生産を1億2,630トンと推定、前月の1億2,890トンから引き下げた。ハンガリーやルーマニアで乾燥気候が続いていることが背景にあるという。前年比では10%の減少となる。コーン生産は前年比8%減の5億7,400万トンと、前月の5億8,600万トンからやはり下方修正した。穀物全体では前年比9%減の28億3,300万トンとなる。イールドは軟質小麦が1ヘクタール5.6トンと前月の5.7トンから引き下げ、前年の6.0トンから低下する。コーンは6.7トンと0.1トンの下方修正、前年は7.1トンだった。
Posted by 直
2009年06月17日(水)
アルゼンチン輸出業者、コーン輸出の規定で政府と合意
[穀物・大豆]
アルゼンチンの穀物・油種輸出業者を代表するCIARA-CECは17日、農家からのコーン購入における価格引き上げるで政府と輸出業者が16日遅くに合意したことを明かした。この結果、2009/10年度産300万トンと2010/11年度産100万トンを政府が設定する価格で買い取ることになる。変わりに農家は2009/10年度産コーンと小麦の余剰分輸出が保証される。
Posted by 直
【 過去の記事へ 】