ホーム 無責任トーク 予想 データ ニュース 相場ひとひねり よそうかい横丁 リンク サイト案内

気まぐれニュースピックアップ



1月

2008


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    


カテゴリーリスト

検索




最近のピックアップ


2008年01月03日(木)

2007年米個人破産、ほぼ4割増加
 [金融・経済]

米国の各種破たんにする調査機関ABI(アメリカン・バンクラプシー・インスティテュート)によると、2007年の個人破産申請件数は前年比39.9%増の80万1840件となった。ABI幹部は住宅ローン問題に絡んだ負債の増加から今年の個人破産は一段と増加が必至との見方を示している。

Posted by 直     

2008/09年度ブラジルコーヒー生産、記録的豊作の見通し大勢
 [コーヒー]

ブラジルの市場関係者の間では、2008/09年度の国内コーヒー生産が2002年の過去最高に迫る規模になり得るとの見方が大勢と伝わっている。米通信社ダウ・ジョーンズによる現地予想レンジは4760万-4990万袋で、これは前年度から約3割増加の見方である。8月から10月の乾燥気候によって開花が遅れた影響で、記録となる5,250万袋には届かないものの、それでも豊作を確実視する空気が強い。なお、ブラジル農務省商品供給公社(CONAB)は8日に2008/09年度生産初回見通しの発表を予定している。

Posted by 直     

石油在庫統計:原油は予想以上の取り崩し、石油製品は増加
 [エネルギー]

米エネルギー省が発表した在庫統計によると、昨年12月28日現在の原油在庫は前週比で405.6万バレル減少、予想を上回る大幅取り崩しとなった。一方、ガソリンは198.5万バレル、暖房油やディーゼル燃料となる留出油の在庫は56.9万バレル増加した。製油所稼働率が1.29ポイントと大きく上昇したことを受け、石油製品の積み増しが進んだ。

Posted by 直     

12月ADP全米雇用レポート、4ヵ月ぶりの小幅増加
 [経済指標]

2007年12月の非農業部門民間雇用数は前月比4万人増となった。同8月以来の小幅増加。ADPのデータは労働省が手掛ける雇用統計と集計方法が近いといわれ、12月の数値に政府雇用の過去1年の平均増加数2万人を加算すると非農業部門雇用数は全体で6万人増えたことになる。当局が4日に発表する非農業部門雇用数について現在市場で見通している約7万人増をやや下回る。ただし、一部では12月の増加数を6万人未満とみる向きもあるといわれており、こうした少数派の見通しにはADPのデータも一致する。なお、同11月の増加数は速報段階での18万9000人から17万3000人に改定された。

12月の雇用をセクター別でみると、鉱業、建設含む製造業は3万1000人、製造業だけで1万6000人それぞれ減少した。いずれも前月の約2倍のマイナス幅である。一方、サービス業は増加基調を維持したが、7100人と前月に比べて10万人以上少ない前月比プラスだった。

2007年は計104万7000人の雇用増加となり、月平均8万7000人増えた格好となる。2003年に47万6000人、月あたり4万人の増加にとどまって以来の小幅プラスである。サービス業は計14万2300人、平均11万9000人と4年ぶりの小幅増加。建設業が計22万6000人、平均1万9000人減少し、4年ぶりの大幅マイナスだった。鉱業と建設もあわせると計37万6000人、平均3万1000人減少で、これは2002年以来の大きな落ち込みだ。

Posted by 直     

来月の総会でOPECに増産を要請、インドネシア石油相
 [エネルギー]

インドネシアのプルノモ鉱物エネルギー相は3日、原油価格引き下げのために来月1日に予定されている総会でOPECに対して増産を要請する意向を明らかにした。もっとも、現在サウジなど少数の加盟国にしか生産余力がないことから、どの程度の量を要請するのかを具体的に言うことは出来ないという。

Posted by 直     

2008年01月02日(水)

FOMC、将来の追加利下げの可能性を認識・議事録
 [経済指標]

米連邦準備理事会(FRB)が2日に発表した2007年12月11日の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録では、将来の追加利下げの可能性があるとの見方が出ていたことが明らかになった。信用リスクがさらに進み一段の利下げが必要になり得るとの見方に至ったという。ただし、委員会は、現状が不安定なうえ、見通しも極めて不透明との判断で一致。このため、金融市場が当局の予想以上に急速な改善を遂げることも排除できず、それまでの利下げの一部を戻す必要が出てくる可能性も認識したとある。

続きを読む

Posted by 直     

戦略備蓄原油の放出を行うことはない、ホワイトハウス
 [エネルギー]

ホワイトハウスのペリーノ報道官は2日、原油価格の高騰を受けて戦略備蓄原油(SPR)の放出を行うことはないとの考えを改めて示した。一時的な備蓄放出が価格に与える影響は限られているとした上で、大統領が緊急を要する場合以外で戦略備蓄を使用することはないと述べた。NYMEXのWTI原油の期近2月限はこの日、午前中に一時1バレル100ドルの高値をつけた。

Posted by 直     

12月ISM指数は47.7、03年4月以来の水準に低下
 [経済指標]

2007年12月の製造業景況感指数は47.7だった。6ヶ月連続低下。また好不調の分岐点50を割ったのは1月以来だが、水準的には2003年4月に次ぐ低さである。新規受注が45.7で、これは米同時テロが発生した翌月2001年10月以来の低水準。輸出向け受注は50台を維持したが、1月につけた2007年最低と同水準だった。生産は2003年3月以来となる47.3に落ちた。雇用が48.0と2ヶ月連続して50割れ。価格指数は前月の67.5から68.0にやや上昇し、これは6月と同じだ。

Posted by 直     

中国、1日付けで穀粉輸出枠設定
 [穀物・大豆]

中国政府は1日付けで小麦やコーン、コメから作る穀粉の輸出枠を設定した。国内の価格上昇を抑え、食糧保安の強化が目的といい、政府は既に穀物輸出への課税や補助撤廃なども決定済み。輸出枠の有効期間や国内需給の行方次第としている。

Posted by 直     

2007年のインドコーヒー輸出、前年比11%減
 [砂糖]

インドのコーヒー協会によると、2007年の同国コーヒー輸出は前年比11%減の22万3565トンだった。種類別ではロブスタ種が15%減って11万1582トン、アラビカ種は29%少ない4万2139トン。アラビカ種の不作に加えて自国通貨ルピーが対ドルで高騰したのが出荷落ち込みに起因したという。協会は今年3月に終わる2007/08会計年度の輸出ターゲットを21万トンとしており、昨年4月から12月の間に15万5673トン出荷したとしている。

Posted by 直     

ナイジェリアの石油拠点で武装グループによる大規模襲撃事件
 [エネルギー]

ナイジェリアの軍広報担当者によると、1日朝、同国の石油産業の拠点となっているポートハーコートで武装グループによる大規模襲撃事件が発生、少なくとも13名が死亡したという。グループは警察署2ヶ所とやホテルのロビーを急襲、警察官4名と一般市民3名、犯行グループメンバー6名が死亡した。

ナイジェリア軍はこのところポートハーコート近郊にあるグループの活動拠点に対する攻撃を強めており、30日にも訓練施設と見られる場所に空爆を行ったばかり。今回の事件はそれに対する報復と見られる。

Posted by 直     

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

季節トレンド指数
気になるチャート




当ウェブサイト上で提供している内容は、信頼に値すると判断した情報を基に作成されていますが、
あくまでも情報提供が目的であり、その結果について責任を負うものではありません。
投資の決断は、投資家自身の判断に基いて下してください。
先物取引はリスクの高い取引であり、多大な損失をもたらす場合があります。
投資を行う前には 十分な考慮が必要です。

Copyright © 2014-2016   Yosoukai Global Investors, Inc.,  All rights reserved
無断転載、引用は固くお断りします

会社概要サービス広告掲載 プライバシーポリシーお問い合わせ