2007年10月10日(水)
9月のドバイとアブダビの金売上高、価格急騰で伸び悩み
[メタル]
ドバイ・ゴールド・アンド・ジュエリーグループの幹部が9日にロイターの取材に答えたところによると、UAEのドバイとアブダビの9月金売上高は前年比13%減と8月の26%増から大きくペースが落ちた。当初は前年比40%増を見込んでいたが、9月に金価格が急騰したことで販売量が伸び悩んだという。ただ、10月には再び伸びてくるとの見通しも示した。7-9月期の売上高は前年比で26%伸びたという。
Posted by 直
2007年10月05日(金)
欧州金協定に基づく保有金売却は475トン、WGC
[メタル]
ワールドゴールドカウンシル(WGC)は4日、欧州金協定に基づく06/07年度の欧州中銀による保有金売却は475トンに上ったとの見通しを明らかにした。欧州金協定はユーロシステムに加盟している中銀とスウェーデン、スイスの中銀の間で締結され、締結国の保有金売却を年間500トンまでに制限している。現在の協定は2004年9月に改定され、2009年9月まで有効となっている。WGCによると、1年目(04/05年度)は497.2トン、2年目は395.8トンの売却が行われた。
Posted by 直
【 過去の記事へ 】



