2009年05月12日(火)
08/09年度インドコーンと大豆生産推定引き上げ、小麦は下方修正
[穀物・大豆]
インド政府は12日、2008/09年度食用穀物生産推定を引き上げた。3回目となる推定は2億2985万トン。前年度の2億3078万トンを下回る見方だが、従来見越していた2億2788万トン世を上方修正。
個別にはコーンを1848万トンとみており、これは8.5%の引き上げである。大豆を含む油種は8.4%の上方修正で、2813万トン。一方、小麦は7778万トンから7763万トンに引き下げた。
Posted by 直
2009年05月08日(金)
米大豆作付見通し引き下げ、コーンは上方修正・インフォーマ
[穀物・大豆]
米有力アナリストのインフォーマ・エコノミクスが2009年の米大豆作付について7830万エーカーと見通していることが報じられた。3月に8150万エーカーとみていたことから、引き下げたことになる。ただ、前年比較はから3.4%と増加の見方である。また、米農務省(USDA)が3月末に発表した作付意向での7602万4000エーカーも上回る。
コーン作付予測は上方修正した模様だ。報道によると、8390万エーカーを見越しており、これは3月にみていた8140万エーカーを上回る。しかし、前年比較は2.4%減の見方。USDAによる3月時点での予測8498万6000エーカーにも届かない。
このほか、春小麦を一年前から4.5%落ちて1350万エーカーと推定しているという。USDAの3月予測1330万4000エーカーより大きい。
Posted by 直
【 過去の記事へ 】