2021年01月08日(金)
株式:続伸、追加景気支援策への期待高まる中で投機的な買い加速
[場況]
ダウ工業平均:31,097.97↑56.84
S&P500:3,824.68↑20.89
NASDAQ:13,201.98↑134.50
NY株式は続伸。雇用統計で非農業雇用数が予想外の大幅減少となったにも関わらず、バイデン新政権が大型の追加支援策を打ち出すとの期待が下支えとなる中で投機的な買いが加速 、再び史上最高値を更新した。ダウ平均は寄り付きでは買いが先行したものの、すぐに売りに押し戻されマイナス転落、午後に入ると200ポイント以上値を下げる展開となった。その後は一転して買い意欲が強まり、最後はプラス圏を回復して取引を終了した。
セクター別では、一般消費財が大きく値を伸ばしたほか、通信や公益株、今後、運輸株も上昇。一方で金鉱株は大幅に下落、銀行株やバイオテクノロジー、素材も下げが目立った。ダウ銘柄では、コカ・コーラ(KO)が2.24%の上昇、アムジェン(AMGN)やセールス・ドットコム(CRM)やマクドナルド(MCD)も1%台後半の上昇となった。一方でスリーエム(MMM)は1.83%の下落、ボーイング(BA)やベライゾン(VZ)、ハネウェル・インターナショナル(HON)、メルク(MRK)、インテル(INTC)の下げも1%を超えた。
Posted by 松 1/8/21 - 16:42