2021年01月15日(金)
債券:反発、小売売上高減少やミシガン大消費者指数低下で買い
[場況]
債券は反発。朝方発表された小売売上高の減少やミシガン大消費者指数低下を背景に消費不安から、債券に買いが集まった。株安も下支え。夜間取引で買いが優勢となり、10年債利回りは1.0%台に下がった。通常取引でも流れを継続し、日中には前日のレンジ下限まで低下した。
Posted by 直 1/15/21 - 17:12
はやみみニュース アップデート |
債券は反発。朝方発表された小売売上高の減少やミシガン大消費者指数低下を背景に消費不安から、債券に買いが集まった。株安も下支え。夜間取引で買いが優勢となり、10年債利回りは1.0%台に下がった。通常取引でも流れを継続し、日中には前日のレンジ下限まで低下した。
Posted by 直 1/15/21 - 17:12